会社情報メンバーmembers
組織図
- デザイン・リサーチによる調査・分析。
サービスデザイン・ビジョンデザインを用いた、本質的な課題解決と組織の未来をパートナーと共創
- 調査・分析・企画・設計・編集・制作・開発・データ管理など
- 各種業務の支援・品質管理・各種認定等の取得維持など
- デザインとコンピューティングに関する研究、デジタル教材の企画・開発。CBT問題の作成など
- 総務・人事・経理・財務・法務・契約など
社員構成
社員の約8割がクリエイター。モノ作り、コト作りを生業とする私たちだからこその構成比です。


男女比は1:1。業界平均が2:1ですから、女性が活躍している会社と言うことができます。


若さ溢れる新人から経験を重ねたベテランまで、幅広い年齢構成が私たちの強みです。


社員紹介
私たちは約70名。その多彩な人材の中から、ちょっと変わったバックグラウンドや、さまざまな想いを持つ社員をご紹介いたします。
I.Tクリエイティブディレクター新潟市出身。デザイン会社、印刷会社を経てdas.に。制作ディレクションを担当する他、企業ブランディングに力をいれ、新潟の企業様他の「らしさ」にフォーカスし様々な視点での提案を拡充。すべての業務に入れるよう心がけ、実践を繰り返し、新しくできることを常に模索し続けます。
K.Tビジネスデザイナービジネスプランニング、ブランディングの戦略策定をクライアントとの共創プロジェクトにより行います。悩み事の壁打ち相手としてありとあらゆる相談ごとを伺ってきましたので、まずは一緒にお悩み相談しましょう。新潟大学教育人間科学部卒業 HCD-Net認定 人間中心設計スペシャリスト
S.Yアートディレクター、デザイナー新潟県加茂市出身。新潟デザイン専門学校 グラフィックデザイン学科へ進学し、主にグラフィックデザインを学び、その後das.に入社。コンセプトの設計から、企画、デザインの考案など、グラフィックデザインを中心としたデザインに携わる。書体、用紙など、ビジュアライズに関する幅広い分野に関心を持つ。
-
I.T Webディレクター・デザイナー 1985年生まれ新潟県出身。
長岡造形大学卒業後、県内のデザイン会社を経て、2012年よりdas.に所属。Webディレクターとして、企業サイトのリニューアルなどを多く担当。
個人でも、イベント企画・運営とグラフィックデザイン全般を行っています。 -
K.K デザイナー 新潟県出身。
長岡造形大学卒業後、das.に入社。パンフレットやカタログを中心に、CI・ブランディングなど、幅広くグラフィックデザインに携わる。 -
K.Y クリエイティブディレクター 外資系メーカーでのインハウスデザイナーを経て、2005年 das.に入社。現在はメディアやツールにこだわらず(とらわれず?)、様々なジャンルのディレクションを担当しています。お客様が見つけきれていない ”らしさ” や ”良さ” を発見し、表現することを大切にしながら日々挑戦中です。写真が好き。デザインが好き。そして、東京が好きです。(秋田出身)
-
T.H コピーライター お客様の価値や願いや想いを、さらにその先のお客様に共感していただく。そのためには、どういう表現ができるだろう。どういう方法があるだろう。最適なご提案ができるよう、いつも努めています。だから、毎日、考えたり、聞いたり、話したり、書いたり、消したりしています。美味しいお酒と暖かい布団が大好きです。
-
T.T クリエイティブディレクター 東京工芸大学芸術学部グラフィックデザイン学科卒業。デザインは世界をも変えてしまう程のチカラがあることを確信し、固定概念に捕らわれない発想で、日々デザインについて考えています。
-
A.T サービスデザイナー 新潟市出身。東京の制作会社を経て新潟にUターン。グラフィックデザイン・Webディレクション・ブランディングの経験を活かし、デザインリサーチ・UXデザインでプロジェクトを設計・実施する。ビジネス・ソーシャルデザイン領域でのサービスデザインプロジェクトを中心に活動。
-
M.N UXデザイナー 長野県出身。長岡造形大学 造形学部 視覚デザイン学科にてグラフィックデザインを専攻。卒業後、WEBデザイナーを経てdasへ入社。ユーザーの体験にもフォーカスした情報設計からデザインリサーチ、UIデザインなどのアウトプットを行い幅広く活動する。
-
A.S アートディレクター 雑誌制作、展示会制作、編集プロダクションを経て、das.に入社。好きなものは、お酒、ごはん、金魚、星空、子ども、つまらない映画。チラシ、カタログの制作、ディレクションを担当していますが、最近は動画の案件にも対応しています。自分の経験がうまく仕事に活かせるといいな、と思っています。
-
T.M アカウントエグゼクティブ 新潟市出身。新潟大学人文学部卒業後、新潟県内の住宅会社で営業・広報職を経て、dasへ入社。ブランディング、プロモーションに関する企画提案、プロジェクトにおけるプラン策定、スケジュール管理などを行う。
-
T.J クリエイティブディレクター 1979年長岡市出身。新潟デザイン専門学校グラフィックデザイン科卒業。写真館、製版会社を経て2008年より株式会社デジタル・アド・サービスに所属。メディアの種類にとらわれず「何ができるか?」を考え、提供できるクリエイティブの幅を広げています。
-
A.H クリエイティブディレクター 東京藝術大学 油画卒。絵画講師、映像制作会社を経て、das.最初のデザイナーとして入社。”アート”の視点からクリエイティブに向き合い、これからも自らを進化させ続けたいと考えております。現在はデザインとコンピューティングについての社内R&D部門を任されています。
-
K.S クリエイティブディレクター、アートディレクター 1983年 長野県佐久市出身。長岡造形大学 造形学部 グラフィックデザイン学科卒業後広告プロダクションを経てdasに入社。
広告、ブランディング、プロモーション、スペースデザイン、イベントなど幅広い領域で活動。 -
S.K クリエイティブディレクター カタログやパッケージ、サインやPOP、CI、ブランディングなどヴィジュアルコミュニケーションデザイン全般を担当。2013年に新潟オフィスから東京オフィスに転勤。季節が巡るごとにその違いに驚きつつ、仕事に邁進する日々。
-
N.H アカウント エグゼクティブ お客様のビジネスの文脈を理解することが、わたしたちのスタート。そこに新たな文脈を創り出し、価値を添える。それが、私どもdas.の指向するデザインポリシーです。お客様のビジネスの価値を高める文脈づくりを目指して—。皆さまとご一緒にお仕事をさせていただけることを楽しみにしております。
-
S.Y アートディレクター 主に総合カタログのディレクションを担当しています。制作物はもちろん、制作過程においても、お客様に安心と満足を感じていただきたいと思っています。趣味は体を動かす事で、最近ではジムに行ったり、河川敷をウォーキングしたりして楽しんでいます。
-
A.H アカウント エグゼクティブ 東京藝術大学 美術学部 デザイン科を卒業し、オフィス関連の商品・サービスを提供する商社の宣伝部を経て1999年にdas.へ入社。現在はお客様第一主義でさまざまな提案活動をさせていただいております。3年前より飼い始めた柴犬の凛太郎。社員を癒すという大きな使命のもと、das.の準社員犬として活躍しています。